会社概要- company -
「真実、公正、友愛、自由」を旗印に「伸びゆく郷土に揺るがぬ指標」を目指し、昭和21年10月17日に第1号を発行。
主に気仙沼市・南三陸町を主体として、地域に密着したニュースの報道、多岐にわたる読者ニーズに応え、読者と共に制作する紙面を心がけ、皆様にお届けいたします。

株式会社 三陸新報社
代表取締役 浅倉眞理
〒988-0141宮城県気仙沼市松崎柳沢228-100
TEL 0226-22-6700 / FAX 0226-23-6100
日刊新聞「三陸新報」発行
朝刊8ページ(月曜日休刊)
お問い合わせはこちらから
沿革
昭 和
-
昭和21年1946
10月 昭和21年10月17日「三陸新報」復刊。タブロイド2ページ
本社・気仙沼町八日町91(現・気仙沼市八日町一丁目4の1) -
昭和22年1947
11月 姉妹紙「杜南(となん)新報」発行 -
昭和24年1949
3月 『こども三陸』(週刊)タブロイド4ページ -
昭和25年1950
3月 復刊1000号 -
昭和28年1953
4月 4ページ建て -
昭和29年1954
10月 夕刊(2ページ)発行 12月 「三陸新報カレンダー」(昭和30年版)作成 -
昭和30年195
5月 『週刊三陸』(毎週日曜発行)発刊。タブロイド半裁18ページ -
昭和31年1956
10月 復刊10周年 -
昭和32年1957
10月 佐沼支社新設(登米郡迫町的場)、三陸新報「登米版」発行 -
昭和33年1958
3月 三陸新報記者駐在室設置(東京都世田谷) -
昭和34年1959
11月 B3判4ページ建て -
昭和35年1960
9月 気仙沼市魚町二丁目127に社屋移転 -
昭和36年1961
12月 株式会社三陸新報社 設立 -
昭和37年1962
7月 復刊5000号 -
昭和39年1964
7月 気仙沼市南が丘一丁目2の3に社屋移転 -
昭和41年1966
10月 復刊20周年 -
昭和44年1969
2月 日曜版(2ページ)発行 -
昭和48年1973
1月 初のカラー印刷(元旦号17・32ページ) -
昭和50年1975
9月 日曜版隔週4ページ -
昭和51年1976
10月 復刊30周年 -
昭和53年1978
4月 日曜版4ページ -
昭和54年1979
5月 復刊10,000号 -
昭和55年1980
12月 ブランケット判4ページ建て -
昭和58年1983
7月 6ページ建て -
昭和59年1984
10月 「漁業無線通信」掲載 -
昭和61年1986
10月 復刊40周年
平 成
-
平成元年1989
5月 8ページ建て -
平成5年1993
1月 三陸新報販売店「ペーパータイム」設立 2月 新社屋完成。気仙沼市松崎柳沢228の100に移転 3月 三陸新報社・三陸印刷新社屋落成記念祝賀会 10月 復刊15000号 -
平成8年1996
10月 復刊50周年 -
平成14年2002
4月 三陸新報ホームページ開設 -
平成16年2004
5月 三陸新報販売店「ペーパータイム本吉営業所」開設 -
平成17年2005
12月 「さんりく便利手帳」(平成18年版)作成 -
平成18年2006
10月 復刊60周年 -
平成20年2008
4月 三陸新報販売店「ペーパータイム志津川営業所」開設 -
平成22年2010
4月 掲載写真プリントサービス開始 -
平成23年2011
3月 3月11日金曜日午後2時46分東日本大震災(震度6弱・M9.0・大津波)
震災の影響により通常発行不能。3月12日から31日まで号外発行4月 4月1日から通常発行(4ページ建て)
市外向けデジタル新聞配信開始(新聞オンライン)10月 復刊65周年 12月 復刊20000号 -
平成25年2013
1月 毎月第2・4日曜日増ページ 10ページ建て -
平成28年2016
10月 復刊70周年